
うどん県こと香川県出身で香川県在住のヨスが讃岐うどんの美味しいお店を紹介しています。
わたしが好きなうどん屋さんの条件を羅列すると……
好きなうどん屋の条件
- 美味しいこと
- 店内が汚くないこと
- 何かしら特徴があること
- 完全禁煙であること
……です。
お金を払ってうどん屋さんに食べに行くのだから味は当然のことです。
それとわたしの場合、子連れで行くのが前提なので、ある程度の清潔さ、おしゃれさはほしいところ。
そして絶対に外せないのが「完全禁煙」であることです。

外食でもはや完全禁煙じゃないところはありえません。もう21世紀ですからね……。
わたしはグルメじゃありませんがひたすら食べてます
最初に言っておきますが、わたしは特にグルメではありません。
ただ、わたしは何十年間と地元香川県で讃岐うどんを食べ続けてきています。

味にうるさいとかそういうのは全くないですが、「どう美味しいか」について自分の言葉で語ることができます。だって、うどんを食べた回数が圧倒的に多いですもの(笑)。
というわけで、わたしがオススメするうどん屋さんにぜひ行ってみてください!
確実に美味い! 人気の有名店
とにかく人気があって、有名なうどん屋さんに行きたい方はこちらの記事がオススメです。
ガイドブックなどで見たことのある知名度の高いお店ばかりを集めています。

どのお店も確実に美味しいです。
ほかのガイドブックやサイトと違うのは「完全禁煙」のお店しか紹介していないことです。
うどんだけでなく、空気もお店にぜひ行ってください!
ヨスがゴリ押しするうどん屋さん
そして、わたし個人がゴリ押ししているうどん屋さんのまとめ記事もあります。
知名度とか評判とか完全無視、とにかく地元人のわたしが「ここは最高!」と思う店を紹介しています。

こちらのうどん屋さんを選んだ基準はこちらです。
選んだ基準
- わたしがよく行っているお店
- 美味しいこと
- 最低限のきれいさ
- 完全禁煙であること
- 超メジャーすぎる店は外した
個人的にはこちらの方がオススメですので、ぜひ行ってください!