琴平駅→こんぴらさんへのアクセス! 川沿いを歩くコースがオススメ

こんぴらさんへの歩く道
ヨス

執筆者

香川県丸亀市在住。香川で生まれ、育ったブロガー。2013年に始めたブログ「ヨッセンス」は月に100万回読まれるブログに。香川県の楽しいところ、美味しいものを紹介します。著書『効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術』『読まれる・稼げる ブログ術大全』。

こんにちは! 香川県のブロガー ヨス(プロフィールはこちら)です。

こんぴらさん から見て、最寄りの駅と言えば、「琴平駅」です。JRと琴平電鉄の両方がありますが、どちらからでも歩いて10分ぐらいです。

今回はJR琴平駅および、琴電琴平駅からこんぴらさんまでの歩くルートを紹介します!

琴平駅からこんぴらさんへのルート

JR琴平駅から こんぴらさん の入り口までのルートは何通りかがあります。

わたしがおすすめする3つのルートはこちらです。

1つ1つを簡単に説明します。

アーケードを通るルート

まずは、こちらのアーケード商店街を通って、一之橋を渡っていくルートです。

左手には新町商店街
左手には新町商店街

アーケード街には活気はありませんが、香川県ならでは、琴平ならではのお店もあるので面白いと思いますよ!

コロッケ屋さんが地元では人気です。

商店街を通るコース

そして、古くからの商店街を通っていくコース。

香川で有名な「名物かまど」もある
香川で有名な「名物かまど」もある

香川県で有名なお土産「名物かまど」もあります。

古い町並みは美しいので、そういう建築に興味のある人にはオススメです。

川沿いを行くコース

そして、3つ目がわたしのオススメする川沿いを行くコースです。

こんぴらさんの黄色い提灯
こんぴらさんの黄色い提灯

個人的には3色の3つの橋を見るのが好きでして、このコースが一番気持ちいいです。

琴平駅からこんぴらさんへのオススメルート

では、ここではわたしが最もオススメする3つ目のルート「川沿いを歩いてこんぴらさんに行くコース」を紹介します。

上の地図で「つるや旅館」をゴールにしているのは、ちょうどこんぴらさん表参道の入り口だからです。

簡単に説明するとこれだけです。

川沿いのルート

  1. JR琴平駅の出口を出てからまっすぐに行く
  2. 琴平電鉄の琴平駅まで行く
  3. 橋の手前で左に曲がる
  4. 赤い橋、黄色の橋を越え、白い橋(一之橋)に行く
  5. 右に曲がり、橋をわたる
  6. そのまま直進する

川に沿って歩くため、いろんな橋を見られます。川や橋が好きな方は満足するルートでしょう。

JR琴平駅を出発

JR琴平駅を出ます。あ、その前に琴平駅をよく見てみましょう。

JR琴平駅はなかなか良い感じ
JR琴平駅はなかなか良い感じ

JR琴平駅はレトロで良い感じでしょ?! 1889年(明治22年)に開業したそうです。古いですね。

元々JR琴平駅は、現在「琴参閣」というホテルのある場所にありました。でも大正11年に阿波・池田方面開通により、現在の位置に移動されたようです。

で、駅舎は昭和11年に竣工。明治時代のレールが使われている柱もあるんだそうです。

駅の中から出口を見ました
駅の中から出口を見ました

JR琴平駅前はロータリーになっています。その中道路?には狛犬と灯籠があります。

駅前のロータリーの向こうには灯籠 + 狛犬
駅前のロータリーの向こうには灯籠 + 狛犬

JR琴平駅から真っ直ぐに進む

こちらは、JR琴平駅前の灯籠です。すっごく古い感じで、風情がありまくりにもほどがありますよ。

JR琴平駅前の灯籠
JR琴平駅前の灯籠

この灯籠の間を通って抜けていきます。こんぴらさんはこのまま、まっすぐに行くんですねー。

さきほど、琴平駅が移動してきたと書きましたが、こちらの「並び灯籠」も移築されたんだそうです。

ちなみにこの灯籠は左右に32個ずつあったのですが、戦争から帰って来た人々の家を建てるためにいくつか撤去されました。

正面に見える大きな山が象頭山(こんぴらさん)
正面に見える大きな山が象頭山(こんぴらさん)

そして、正面に見える山がこんぴらさんのある象頭山です。この山を階段で登っていくんですね。

道路をまっすぐに進んでいきます
道路をまっすぐに進んでいきます

というわけで道路をそのまままっすぐに進んでいきましょう。

標識にも「こんぴらさん」が
標識にも「こんぴらさん」が

ほら、標識にも書いています。まっすぐなんです。

琴平電鉄の「琴平駅」が右手にある

少し行くと、右手側に琴平電鉄の「琴平駅」があります。大きな鳥居があるところですね。

大きな鳥居と琴平電鉄「琴平駅」
大きな鳥居と琴平電鉄「琴平駅」

この辺から道路がアスファルトではなく、石畳になっています

よく見るとわかりますが、電信柱も茶色になって景観を壊さないような配慮がありますね。

琴平駅です
琴平駅です

で、鳥居をくぐると橋があります。

橋で左折し川沿いを歩く

この大宮橋を渡ってまっすぐ行ってもいいんですが、わたしがオススメしているコースはここで左折します

鳥居の向こうにある大宮橋
鳥居の向こうにある大宮橋

下の写真が大宮橋から左を見たところです。

大宮橋から左を見た景色
大宮橋から左を見た景色

黄色いこんぴらさんの提灯が飾られていますね。

こんぴらさんの黄色い提灯
こんぴらさんの黄色い提灯

向こう側に赤い橋、そのまた向こうに黄色い橋が見えています。この景色がなんとも言えないです。大好き。

わたしは橋を見るのが大好きなんですよー。

赤い「玄孝橋」と黄色い「栄橋」

川沿いをそのまま進んでいくと、赤い橋「玄孝橋(げんこうばし)」に着きます。

赤い「げんこうばし」
赤い「玄孝橋」

もちろん、この橋を渡ってもいいんですが、さらに川沿いを歩きましょう。

今度は黄色い橋が見えてきます。

黄色い橋が見えてきたよ
黄色い橋が見えてきたよ

黄色い橋「栄橋(さかえばし)」に着きました。

黄色い「さかえばし」
黄色い「栄橋」

ここでも渡らずに、もっと行きましょう。

今度は白い橋が見えてきます。

今度は白い橋が見えてきました
今度は白い橋が見えてきました

白い橋「一之橋」を渡ると こんぴらさん の入り口

白い橋に着きました。「一之橋」という橋です。

白い橋「一之橋」
白い橋「一之橋」

この橋を渡るのですが、逆方向の左側を見てみます。

左手には新町商店街
左手には新町商店街

はい。新町商店街があります。帰りにはここを通ってもいいですね。

一之橋を渡る
一之橋を渡る

では、一之橋を渡りましょう。そのままずっとまっすぐ行きます。

こんぴらさんへ続く道
こんぴらさんへ続く道

この交差点がこんぴらさんへ続く道の入り口です。交差点の向こうに見えているのが、こんぴらさんの表参道です。

こんな点滅信号が目印
こんな点滅信号が目印

あ、この交差点ですが、上を見上げると、こんな小さな点滅信号がありますよー。これが目印ですね。

ストリートビューでもどうぞ

このJR琴平駅からまっすぐの道ですが、Google Earthのストリートビューでも見られます。

川沿いの道には行けませんが、ちょろっと疑似体験してみてくださいね。

さて、今回はJR琴平駅からこんぴらさんまで歩いて行きました。

車でビューンと行くのと歩いていくのでは違った楽しさがありますよね。

というわけで、まだ香川に来たことがない方、こんぴらさんと讃岐うどんを目的にぜひ来てくださいねー!

ちなみに、こんぴらさんに来るときは、こちらのサイトでホテルを予約するのがお得なのでオススメです。

この記事をシェアして教えてあげよう♪