こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。
今回は東京から香川に移転した「旅ベーグル」というベーグル屋さんに行ってきました。
「旅ベーグル」の場所
旅ベーグルは、ちょっとわかりにくいところにありますので説明を。
まずは、ゆめタウン丸亀店から北上し、1つめの「信号のある交差点」に着きます。
その交差点の左前に「リカーショップあさの」というところがあるので、そこを左折します。
そして、まっすぐ行き、右に曲がれる三差路で2つめの三差路を右折しましょう。そうするとこんな場所にすぐたどり着きます。

よく見ると、お家の壁に「旅ベーグルの看板」があります。ここを右折です。
ちょっと行くと、こんなところに。なんとステキな景色! 水田の季節でよかったー。

よーく見ると田んぼの前に「旅ベーグル」の看板があります。

この看板の手前に……

旅ベーグルがありました。
旅ベーグルの外観
こちらは建物の前にある「旅ベーグル」の看板。

そしてドア。いちいちオシャレですねー!

庭にはオリーブの木もあって、青空との対比が素敵すぎる!

ということでそろそろ店内へ行きましょうか(笑)。
旅ベーグルの店内の様子
旅ベーグルの店内です。2坪ほどの狭い店内ですがオシャレ要素がいろいろあります。
窓にはこんなデザインの布が。

店内の棚はこんな感じ。

商品は超限定されています。
旅ベーグルで販売しているもの
いちごとトマトのミントジャム(700円)とかどんな味やろ!?

パンケーキミックスも。

「旅ザター」と書いたスパイスも。

「旅ザター」¥550
北中東、今でいうところのイスラエルやレバノン発祥のスパイスミックス「ザター」を和食や毎日の食事にも合うように当店でブレンドしました。おためし下さい。
これは気になりますね。
グラノーラもあります。

旅ベーグルで販売しているベーグル
ということで、旅ベーグルで販売しているベーグルです。

こんなカゴに入れていきます。ベーグルは1つ1つ袋に包装されているので、ふつうのパン屋さんみたいなトングは置いてません。

ポピーシード&オニオンですが、これ、買うの忘れました……。

旅ベーグルのお店では食べるところはありません。なので持って帰りました。

こちらはセサミ。

これはアールグレイとオレンジピール。

紅茶の香りがすごく良かったです。オレンジの皮も入っています。
マヌカハニーを付けても美味しいですね。ああ……なんか贅沢な時間。

ベーグルといえばこのモチモチ度ですよ! ちぎれる瞬間とかテンション上がります(笑)。