[讃岐うどん] 岡じま丸亀店 の炭火焼き地鶏うどんはクセになる | 丸亀市塩屋町

ヨス

執筆者

香川県丸亀市在住。香川で生まれ、育ったブロガー。2013年に始めたブログ「ヨッセンス」は月に100万回読まれるブログに。香川県の楽しいところ、美味しいものを紹介します。著書『効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術』『読まれる・稼げる ブログ術大全』。

丸亀市塩屋町にある「岡じま丸亀店」を紹介します。

2014年にオープンした比較的新しいお店ですが、すでに地元で人気が定着したお店です。

個人的には「炭火焼き地鶏うどん」をごり押ししています♪

岡じま の炭火焼き地鶏うどん(はらみ)
岡じま の炭火焼き地鶏うどん(はらみ)

岡じま丸亀店 の詳細情報

まずは、岡じま丸亀店の詳細情報をまとめました。

店名釜揚げうどん岡じま 丸亀店
住所香川県丸亀市塩屋町3-11-24
電話0877-85-7225
営業時間6:00〜15:00
定休日年中無休
駐車場あり
電子マネー・クレジットカードカード不可
電子マネー不可
QRコード決済可
喫煙状況完全禁煙
公式サイトhttp://www.udon-okajima.com/
備考
「釜揚げうどん岡じま 丸亀店」の詳細情報

「岡じま丸亀店」への行き方(アクセス)・地図

岡じま丸亀店への行き方(アクセス)は車、もしくは電車(JR)がオススメです。

ゆめタウン丸亀より北に向かい、JR讃岐塩屋駅のすぐ近くです。

「岡じま丸亀店」の最寄り駅

岡じま丸亀店の最寄り駅は讃岐塩屋駅です。

歩いて4分なので、すぐですよ。

「岡じま丸亀店」の混雑状況

岡じま丸亀店は、昼時は基本的に混んでいますよ。

「岡じま丸亀店」の外観・内観

今度は岡じま丸亀店の建物や雰囲気を紹介しますね。

釜揚げうどん 岡じまの看板
釜揚げうどん 岡じまの看板

「岡じま丸亀店」の外観

岡じま丸亀店の外観はこちらです。

岡じまの外観です
岡じまの外観

オープンが2014年の4月だったので、10年年目。

どうでもいいんですが、店の前にある自販機が、お店の色にマッチしてます。

自販機の色がマッチしてる
自販機の色がマッチしてる

自販機は景観をぶっ壊すのが大得意なので、これはなかなかのこだわりだと思います!

「岡じま丸亀店」の中の様子

では、岡じま丸亀店の中に入りましょう。

岡じまの店内
岡じまの店内

岡じまの店内です。外観だけでなく内装もかなり綺麗です。

天ぷらはけっこう豊富ですね。

セルフですよー
岡じまはセルフのうどん屋です

岡じまはセルフです。雰囲気が「麺や 宇多津店」に似てると感じました。

岡じま丸亀店のトッピングコーナー

トッピングコーナーには、しょうが、大根おろし、ネギ、天かすがありました。

岡じまのトッピングコーナー
岡じまのトッピングコーナー

最近は大根おろしを置いてあるお店が増えてきましたねー。

岡じまのトッピングコーナー
岡じまのトッピングコーナー

今回は釜揚げうどんなので、ネギとしょうが大盛りにしました。

岡じま丸亀店のテーブル

岡じま丸亀店のテーブルの様子です。

岡じまの店内の雰囲気
岡じまの店内の雰囲気

おやつどきに行ったので空いていました!

かなり綺麗ですよね。しかも、完全禁煙です。

テーブル上には調味料です。

テーブルの上の調味料
テーブルの上の調味料

醤油、ソース、釜玉うどんの醤油、唐辛子など。ようじは一本一本がビニールに入っているやつですね。

電灯がこんな良い感じになっています。

岡じまの店内にある電灯
岡じまの店内にある電灯

岡じま丸亀店 のメニュー

では、ほかのメニューも見てみましょうか!

岡じま のテーブルにあるメニュー

メニューと値段はこちらのような感じです。

かけうどん290円
ぶっかけうどん(冷・温)360円
ざるうどん370円
肉うどん620円
温玉ぶっかけ(冷・温)440円
肉ぶっかけ(冷・温)650円
温玉肉ぶっかけ(冷・温)720円
わかめうどん380円
醤油うどん370円
釜揚げうどん360円
釜たまうどん400円
肉釜たまうどん670円
明太釜たまうどん580円
釜かけうどん320円
炭火焼地鶏うどん700円
岡じま のメニュー(小の値段)

基本的には中サイズは+100円大サイズは+200円です(メニューによっては違う)。

【岡じま丸亀店のオススメ】炭火焼地鶏うどん

個人的に岡じまのオススメは炭火焼地鶏うどん(はらみ)です。

炭火焼き地鶏うどん
炭火焼き地鶏うどん

このメニューですが、頼んでもすぐには出てきません。

セルフのお店ですが、テーブルにあとから持ってきてくれますよ。

ゆえに、ネギなどを載せたいときは、テーブルからトッピングコーナーにもう一度行ってくる必要があります(笑)。

岡じま の炭火焼き地鶏うどん(はらみ)
岡じま の炭火焼き地鶏うどん(はらみ)の上にネギやレモンを乗せた

炭火焼地鶏うどんの小は700円

ちょっと値段が高くなりますが、これがとんでもなく美味しい!!

「炭火焼き」と書いているだけあって、炭火焼きのスモーキーな風味があります。

炭火焼き地鶏うどんの鶏肉
炭火焼き地鶏うどんの鶏肉

肉自体はコリコリとしていて塩コショウの味付けもいい具合です。

じっさいのところ、肉よりもこのだしがたまらないんですよね。

うどんの麺もモチモチ系で、わたし好み!

炭火焼き地鶏うどんの麺を持ち上げ
炭火焼き地鶏うどんの麺を持ち上げ

このダシ、全部飲み干すなんて余裕すぎです。

もっと飲ませてくれ〜っ!!

「なんだこれ……こんなに美味しいものを頼んだ覚えはないぞ!!」と意味不明な言葉を叫びたくなるほど美味しかったです。

「岡じま丸亀店」のそのほかのうどん

岡じま丸亀店のそのほかのうどんを紹介します。

かけうどん

岡じまのかけうどんです。

岡じま のかけうどん のだしが絶品!

こ……これは!?

だしもへんな味がまったくしません。イリコのだしがしっかりと出て、身体も温まり、最高でした。

釜揚げうどん

岡じま に来たなら一度は食べてほしいのが看板にもアピールしている「釜揚げうどん」。

こちらは釜揚げうどんの中サイズです。

岡じまの釜揚げうどん
岡じまの釜揚げうどん

器は愛媛の砥部焼を使ってますね。香川ではうどんの器に好まれている焼物です。

岡じまの麺をアップで
岡じまの麺をアップで

釜揚げうどんの麺を持ち上げました。

うーん。美味しそう。

釜玉うどんの出汁
釜玉うどんの出汁

あ、そうそう。釜揚げうどんの出汁は別のツボみたいな入れ物に入ってきます。

自分で注ぎましょう。当たり前ですが、熱々なので注意

熱々の釜揚げうどんの麺
熱々の釜揚げうどんの麺

モチっとした感じが、麺を見ても感じ取れます。そんなことないですか?

麺だけを食べると塩分の味がしました。ゆで汁ごとそのまんま入れる釜揚げならではですね。

釜揚げうどんの麺を出汁へ
釜揚げうどんの麺を出汁へ

岡じまの出汁はめちゃくちゃ美味しいですね。ついつい飲んでしまいます。

モッチモチの麺が美味しいです
モッチモチの麺が美味しいです

モッチモチです。マジで食べに来て良かったー!

教えてくれた友達たちも讃岐人なので舌が肥えている人ばっかり。評判どおりですね。

ざるうどん

こちらは岡じまの「ざるうどん」です。

岡じまのざるうどん
岡じまのざるうどん

暑い日でも釜揚げうどんは美味しいですが、ざるうどん もオススメです。

ざるうどんの方がコシを楽しめるし、何より冷たいので。

肉釜たまうどん

釜揚げうどんの美味しい「岡じま」ですが、釜たまうどんが絶品でした。

こちらは「肉釜たまうどん」です。

岡じま の釜たま肉うどん
岡じま の釜たま肉うどん

トッピングでネギと天かすを乗せています。サイズは「中」を頼みましたが、ものすごいボリュームですよ!

茹で上げられたアツアツの麺に乗せている生卵を思いっきりかき混ぜてください。

岡じま の釜たまは最高です
岡じま の釜たまは最高です

いい具合の半熟になりました。わたしが注文したのは「肉」も入っている「釜たま肉うどん」なので満足度も2倍です。

肉ぶっかけ

こちらは岡じまの肉ぶっかけうどん(冷たいやつ)。

肉ぶっかけ
肉ぶっかけ

肉もどっさりと載っていて、レモンとの相性も抜群です。

大根おろし、ネギを載せたらかなり豪華になりますね。

梅ざるうどん

梅ざるうどんです。

これは、ざるうどんの上に「カリカリ梅」のような梅が載っています。

たったこれなのですが、これがサッパリしていて美味しい!

いつも食べているざるうどんと同じメニューとは思えないほどのさわやか風味でした。

カレーうどん

そして、はじめてカレーうどんを注文しました。

岡じま のカレーうどん
岡じま のカレーうどん

カレーうどんにはネギとショウガを乗せました。

どうですかこの美味しそうな写真!

カレーうどんの麺を持ち上げた
カレーうどんの麺を持ち上げた

豚肉も入ってるのですが、これが柔らかくて、とろけるようでした。

ルーもすべて飲み干してしまいましたよ。

岡じま丸亀店のそのほかのメニュー

岡じまのそのほかのメニューも紹介します。

ごぼうの天ぷら

こちらはごぼうの天ぷら。

ごぼうの天ぷら
ごぼうの天ぷら

かきあげ

そして、かきあげ!!

かきあげ

かなり大きいのでお腹いっぱいになりますよ!

まとめ

さて、今回思ったのは香川県民が美味しいと言っているうどん屋さんはやっぱり美味しいってことでした。

まぁ、当たり前なんですが。もっと早く来たらよかったです(笑)。

あと、このお店、量が多めなのもいいです!

地元の人が選ぶ!讃岐うどんのオススメ
この記事をシェアして教えてあげよう♪