こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。
丸亀にある桜の名所の1つが青ノ山です。
今回は香川県丸亀市にある青ノ山の山頂のお花見を紹介します。
青ノ山はこんな山
青ノ山は香川県にある標高224mの小さな山。
ちょうど丸亀市と宇多津町の境目あたりにあります。
Google Earthの航空写真で見るとこんな感じです。
青ノ山の山頂にある駐車場に着きました。
平日の朝10時ぐらいに来たので、駐車場も空いていました。
讃岐富士もきれいに見えます。
さて、お花見のできる山頂をめざすわけですが、この駐車場から5〜10分ほど登る必要があります。
階段もありますが斜面が急なので、体力に自信のない場合は道路から行きましょう。
わたしは階段から登っていきました。
階段を上ると青ノ山の頂上へ
階段を上るとお花見スポットの青ノ山の頂上に着きます。
頂上には古墳がありますよ。
立て札にはこのように書かれていました。
立て札にある説明
青ノ山山頂古墳群(一号墳)
青ノ山山麓には古墳時代前期から同時代終末期にかけての10数基の古墳が営まれている。
標高224.5メートルの青ノ山山頂に位置する青ノ山一号墳はその特異な立地と方形墳という珍しい墳形から注目されている古墳である。
墳丘の規模や石室の形態など詳細なことは今後の調査によらなければならないが見かけの墳丘は一辺9メートル、高さ2.5メートルの小形の方形墳で安山岩・自然石を加工した大形の石材などを組み合わせて築いた石垣状の積石により墳丘を形成している。石室はほぼ南方向に開口する両袖式の横穴石室で全長6メートルを測る。
墳丘や石室の構築状況や既出の金・銅製耳環などから古墳時代後期(6世紀末~7世紀初頭)の造営になるものと考えられる。
宇多津町教育委員会
丸亀市教育委員会
この古墳を越えてちょっと行くと、見えてきました。桜たちが。
この景色、なかなか桃源郷な雰囲気ですよね?
青ノ山の桜たち
青ノ山の桜に着きました。
見事に咲いていますねー!
ちなみにこの写真は帰る間際に撮った写真なので、お客さんが増えています。
この青ノ山の頂上には、子ども用の大型遊具もありますよ。
展望台から瀬戸内海が見られる
頂上の奥にはすてきな展望台があります。
せっかくなので、展望台から景色を見てみました。
瀬戸大橋と桜のツーショット写真も撮れますよ。
瀬戸大橋をもっとズームで見てみました。
この展望台のまわりを撮った動画もどうぞ。
この動画を撮影しているとき、ちょっとコバエがブンブン飛んでいて邪魔でした(笑)。
青ノ山の頂上なので坂が急
この青ノ山の頂上ですが、山だけに坂になっています。
あ、すこしだけ晴れてきましたね。
でもこの季節って曇りが多いですよねー。ほんとに。
なぜか今回行ったときはコバエが常にブンブンと飛んできて、うっとおしかったです。
まぁ、かわいいタンポポもたくさん見られたし、いっか。
まとめ
今回は香川のお花見名所として「青ノ山山頂」を紹介しました。
ただ小さいとはいえ、山の頂上なので登るのがちょっと面倒で、次のような問題点があります。
問題点
それでも景色も綺麗で気持ちのいい場所なのでオススメですよー!