アパホテル丸亀駅前大通は丸亀城に歩いて行ける | 丸亀市大手町

ヨス

執筆者

香川県丸亀市在住。香川で生まれ、育ったブロガー。2013年に始めたブログ「ヨッセンス」は月に100万回読まれるブログに。香川県の楽しいところ、美味しいものを紹介します。著書『効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術』『読まれる・稼げる ブログ術大全』。

今回は丸亀市通町にある「アパホテル丸亀駅前大通」を紹介します。

このホテルは、2009年8月にオープンしたので14年目です。

全国にたくさんあるアパホテル。

丸亀駅からは歩いて8分ほどですが丸亀城にも近く散歩するのもオススメの立地ですよ。

「アパホテル丸亀駅前大通」の詳細情報

まずは、アパホテル丸亀駅前大通の詳細情報をまとめました。

店名アパホテル丸亀駅前大通
住所〒763-0034 香川県丸亀市大手町3-6-1
電話0877-21-0111
チェックイン/チェックアウト時間【チェックイン】
15:00
(最終チェックイン:29:00)

【チェックアウト】
10:00
※会員の方は11:00まで

【延長の場合】
1時間につき1,000円(最大14:00まで)
駐車場提携車場あり(車高制限2.1メートル) 
500円(18:00〜翌朝10:00)
※それ以外の時間は、100円/30分
電子マネーコード決済(PayPay/d払い/au PAY,楽天ペイ/メルペイ/ゆうちょPay
※J-Coin Pay/LINE Pay[ ※ ])※チェックイン機での精算のみご利用可能
電子マネー(iD/QUICPay/楽天Edy/nanaco/WAON/交通系電子マネー)
クレジットカードVISA/Mastercard/American Express/Diners/JCB
喫煙状況禁煙室・喫煙室あり
無料Wi-Fiあり
ルームキーカードキー
朝食【平日】
6:30〜8:45

【日・祝】
6:30〜9:00

【前日券】大人1,300円/子ども800円
【当日券】大人1,500円/子ども800円
※子どもは4歳〜11歳です。
※浴衣でのご利用はご遠慮ください。
タオルバスタオル×1/フェイスタオル×1/バスマット×1
バスルームの備品シャンプー/コンディショナー/ボディーソープ/歯磨きセット/カミソリ/シャワーキャップ/ブラシ
ペット同伴不可
スリッパあり
飲み物ペットボトルの水(1本)
お茶セット
※お部屋に電気ケトルあり
ハンガーあり(2本)
パジャマあり(浴衣)
室内の設備アラーム付きの時計/冷蔵庫/テレビ/エアコン/湯沸かしポット/ドライヤー
ホテル内の設備自動販売機/電子レンジ/コインランドリー/浴場/喫煙スペース
貸し出しスマホの充電器/延長コード/LANケーブル/爪切り/ソーイングセット/ズボンプレッサー/電気スタンド/加湿器/扇風機/傘/車椅子

【お子様貸出備品】
お子様用アメニティ/おしりふき/使い捨ておねしょマット/絵本
公式サイトhttps://www.apahotel.com/hotel/chushikoku/kagawa/marugame-ekimaeodori/
備考
「アパホテル丸亀駅前大通」の詳細情報

「アパホテル丸亀駅前大通」への行き方(アクセス)・地図

アパホテル丸亀駅前大通への行き方(アクセス)は電車、もしくは車がオススメです。

「アパホテル丸亀駅前大通」の最寄り駅

アパホテル丸亀駅前大通の最寄り駅は丸亀駅です。

丸亀駅から徒歩でも8分程度歩くことになります。

「アパホテル丸亀駅前大通」の外観・内観

今度はアパホテル丸亀駅前大通の建物や雰囲気を紹介しますね。

「アパホテル丸亀駅前大通」の外観

アパホテル丸亀駅前大通の外観の様子です。

「アパホテル丸亀駅前大通」の駐車場

アパホテル丸亀駅前大通には駐車場はありません。

代わりに提携駐車場があります。ホテルのすぐ目の前の「大手町西駐車場」です。

料金は、18:00〜翌日の10:00まで停めっぱなしで1泊500円です。それ以外の時間だと30分おきに100円かかりますよ。

大手町西駐車場の駐車券を持って、チェックイン時にフロントに渡すと、割引の印字をしてもらえます。

「アパホテル丸亀駅前大通」の入り口付近の様子

アパホテル丸亀駅前大通の入り口付近の様子です。

おなじみのオレンジと黒ですね。

「アパホテル丸亀駅前大通」の中の様子

では、アパホテル丸亀駅前大通の中に入りましょう。

自動ドアを入るとロビーがあり、奥にエレベーターがあります。。

内装もテーマカラーのオレンジと黒です。

奥にはテーブルと椅子があります。

レストラン

さらに奥にはレストランがあります。朝食のビュッフェはここで食べますよ。

ここには、電子レンジ、自動販売機、ウォーターサーバーもありますよ。

「アパホテル丸亀駅前大通」の廊下

アパホテル丸亀駅前大通内の廊下の様子はこちらです。

こちらにはオレンジはつかわれておらず、黒が基調で、落ち着いた雰囲気です。

エレベーターはこんな感じ。

エレベーターの前にはズボンプレッサーがあります。

これは借りられますよ。

お部屋のカギは、カードキーになっています。

「アパホテル丸亀駅前大通」の部屋(ツインルーム)

では、アパホテル丸亀駅前大通の部屋を紹介します。

「アパホテル丸亀駅前大通」の室内の様子

アパホテル丸亀駅前大通の室内はこちらのような雰囲気です。

パッと見て、黒と白が基調で、あとは黄色みのあるウッド調の家具が見えるだけ。

シンプルで落ち着いていて、オシャレな雰囲気です。

壁には不思議な模様が描かれています。

足元には、黒いスリッパと使い捨てスリッパの両方が用意されています。

ベッド

ベッドは次のとおりです。

黄色みのある木目調のベッドですね。

この写真ではベッドの上に浴衣を置いていますが、これは引き出しの中に置いてありました。

そしてまくら元には、アパホテルおなじみの折り鶴が。

スタッフが1つ1つ折っているそうです。

こちらのような案内もありました。

フロントで羽毛まくらと毛布が借りれるそうです。

室内の設備

部屋の中には大きなテレビがあります(写真がない……)。

その横にはこちらのようになっていました。

ツインルームなので椅子が2つありますが、シングルルームの場合はもちろん1つです。

テーブルの上には、ペットボトルが置いてあります。

こちらもシングルルームだと1本のはず。電気ケトルもあり、その横にはお茶セットもありました。

アパホテルのおなじみの書籍もありますよ(創業者の執筆したもの)。

このテーブルの引き出しにはティッシュやドライヤーが入っていました。

備え付けの冷蔵庫はこちらです。

簡易なものですが、十分ですね。

小さな荷物置き?もあります。

コンセント

お部屋には2箇所にコンセントがあります。

ベッドの枕元にもこのとおり、2つのコンセントがありますよ。

テレビの後ろには延長コードがあり、ここにもコンセントはさせそうです。

コンセントは少なめでしたが、問題ない数ではあります。

「アパホテル丸亀駅前大通」のバスルーム

「アパホテル丸亀駅前大通」のお部屋にあるバスルームの様子を紹介します。

バスルームは、入り口の近くにあります。

バスルームの中はこんな感じ。

バスマットがバスタブにかかっているので、足元に敷きましょう。

バスタブはホテルとしては標準的な大きさです。

バスルームにある備品

アパホテル丸亀駅前大通のバスルームにある備品はこちら。

フェイスタオルが置いてありますね。

上にはバスタオルもありました。

シャンプーとコンディショナー、ボディソープはこちらです。

アパホテルではおなじみの3色です。

紙コップ、はぶらし、カミソリなども用意されていました。

ここにも1つコンセントが見えますね。

まとめ

さて今回は「アパホテル丸亀駅前大通」を紹介しました。

丸亀駅から歩いてだと8分ほどかかりますが、アパホテルは安定のクオリティなのでぜひご利用ください。

この記事をシェアして教えてあげよう♪