ニューレオマワールドに子ども3人を連れて行ったら想像以上に満足した件 | 丸亀市綾歌町

レオマワールド
ヨス

執筆者

香川県丸亀市在住。香川で生まれ、育ったブロガー。2013年に始めたブログ「ヨッセンス」は月に100万回読まれるブログに。香川県の楽しいところ、美味しいものを紹介します。著書『効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術』『読まれる・稼げる ブログ術大全』。

こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。

香川県で唯一の遊園地をご存じですか?

それはわたしの住む丸亀市にあるレオマワールドです(正式名称は「ニューレオマワールド」)。

わたしが高校生のころ(33年前)にでき、経営者が変わったり、コンセプトが変わったり、いろいろありましたが地元で愛されています。

今回はレオマワールドに子ども3人を連れて行ってきました。

そしたら想像以上に大満足だったのでその魅力を子どもたちの声で紹介しますね!

※レオマへの入場はアソビューを通して購入すると最大20%オフになります。

ニューレオマワールドとは?

NEWレオマワールドは、香川県丸亀市にあるアミューズメントパークです。

マスコットキャラ
施設名ニューレオマワールド
住所香川県丸亀市綾歌町栗熊西字畦田40-1
電話050-3499-6428
定休日火曜日
営業時間10:00 〜 17:00
(花火があったりして、時期によって変わるので詳しくは公式サイトで)
住所〒761-2401 香川県丸亀市綾歌町岡田上2857
電話050-3499-6428
駐車場あり(無料)
(入園ゲートすぐ横は有料駐車場)
電子マネーWAON
クレジットカードDC/JCB/VISA
喫煙状況園内禁煙(喫煙所あり)
無料Wi-Fiなし
公式サイトhttps://www.newreomaworld.com/
備考※ 中四国の方がいると割引になります。
※ ETCカードやJAFのカードがあると500円の割引になります。ほかにもいろんなカードで割引になっているので公式サイトでチェック
NEWレオマワールドの詳細情報

なお、オリエンタルトリップやレオマ花ワールド、レオマウォーターランドなども含めた全体を「レオマリゾート」と呼びます。

厳密には「レオマワールド」はアミューズメントパークのエリアだけの名称ですが、地元民は区別せずにどちらも「レオマ」と呼んでいます。

「レオマ」の名前の由来

ちなみに「レオマ」の名前の由来ですが、聞くとシビレますよ……

レオマワールドの名前の由来

  • レ …… ジャーは
  • オ …… おにし(大西: 社長の名前)に
  • マ …… かせろ

「レオマ」という音声が割と聞き心地がいい分、由来を聞くとガクッとくるのがいいでしょ(笑)。

そして、2000年に無期限休園していましたが、2004年に一新したときに「ニュー」が付きました

ニューレオマワールドの地図・のアクセス

ニューレオマワールドを地図で見てみましょう。

山が遊園地になったようなスケールで、めちゃくちゃ広い!

USJが41万平方メートル、ディズニーランドが51万平方メートルに対し、レオマワールドは69万平方メートルと広さでは勝っています

レオマへのアクセス方法は、車がオススメです。

電車とバスを使う場合、以下の駅、空港からバスが出ています(参考:公式サイト)。

  • JR坂出駅
  • JR宇多津駅
  • JR丸亀駅
  • JR琴平駅
  • ことでん岡田駅
  • ことでん栗熊駅
  • 高松空港

ニューレオマワールドの最寄り駅

ニューレオマワールドの最寄り駅は、ことでん岡田駅です。

とはいえ、歩いて36分(しかも山道)なので、ぜんぜん「最寄り」ではありません。

電車で来た場合は、岡田駅からバスかタクシーを使うことになりますよ。

なお、高松(高松築港駅)から岡田駅までは「ことでん」で50分ほどかかります。

ニューレオマワールドの料金・安く買う方法

レオマワールドの料金は次のようになっています。

 - 大人(中学生〜)小人(3歳〜小学生)
入園2,000円1,500円
フリーパス
(入園+乗物)
4,300円3,800円
レイトフリーパス
※15:00~
(入園+乗物)
3,800円3,300円

障がい者の方は半額になっております。

遊園地自体は「入園料」だけで入れますが、乗物1つ1つに料金が発生するため、乗り放題になる「フリーパス」がオススメですね。

フリーパス付きの入場券
※ 写真は改定前のものなので料金が古いです

実は当日に入口でチケットを買うよりも安く購入できる方法があるので、そちらを紹介しますね。

【ネット限定】フリーパスが最大で約20%OFF

フリーパスなら、ネットで購入するのがオトクです。

-大人(中学生以上)小人(3歳~小学生)
フリーパス(入園+乗物)4,300円
3,450円
3,800円
3,450円
ネットで購入した場合

大人が「フリーパス」で行く場合にかぎってはネットでの購入が一番安いです!

ただし子ども料金は、後述する「夏キャン」や「コンビニ前売り券」のほうが安いです。

【2024年9月23日まで】中四国の方がいると安く入れる「夏キャン」

2024年9月23日までという限定企画ですが、中四国の人限定でかなりお得な割引があります。

それは「夏キャン」と呼ばれるキャンペーンです。

対象は?

具体的には、こちらにお住いの方といっしょに現地でチケットを購入すればオッケーです。

割引の対象

  • 香川県
  • 愛媛県
  • 徳島県
  • 高知県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 島根県
  • 鳥取県
  • 山口県

1人につき4人まで割引になりますので、県外のお友達を連れて行くときにも使えますね。

「夏キャン」でどのくらい安くなる?

では夏キャンでどのくらい安く入れるのでしょうか?

-大人(中学生以上)小人(3歳~小学生)
フリーパス(入園+乗物)4,300円
3,700円
3,800円
3,200円
夏キャンの特別料金

なんと600円も安くなるんです!

どうすれば安くなる?

レオマに着いてチケットを買うときに「中四国在住です」と伝え、免許書など、住所が載っているものを見せましょう。

【8/19〜9/23限定】コンビニで買える前売り券

コンビニで買える夏限定の「前売り券」もあります。

レオマの近くにあるコンビニ「ローソン 丸亀綾歌町レオマ前店」で購入できますよ。

コンビニ前売り券でのお値段は次のとおりです。

-大人(中学生以上)小人(3歳~小学生)
入園券2,000円
1,900円
1,500円
1,400円
フリーパス
(入園+乗物)
4,300円
3,800円
3,800円
3,300円
レイトフリーパス
※15:00~
(入園+乗物)
3,800円
3,300円
3,300円
2,800円
コンビニで買える前売り券の料金

ニューレオマワールドの様子

ではニューレオマワールドの中の様子を紹介します。

入口前のエスカレーター

レオマの入り口には、こちらのようなエスカレーターを上っていきます。

レオマワールドのエスカレーター

山って感じでいいですね〜。もちろん雨でも濡れないように屋根がありますよ。

エスカレーターを上りきったところから見た風景がこちら。

エスカレーターを上ったところから見る

なかなかの景色ではないでしょうか?

正面に見えている大きな山が讃岐富士こと飯野山です。

ウェルカムゲート

エスカレーターをのぼりきったところにあるのが、入口こと「ウェルカムゲート」です。

レオマワールドの入り口

ここでチケットを購入します。

個人的には、前もってネットで購入するのがオトクなのでオススメです。

中に入ってすぐに見えるのが……

マスコットキャラ

マスコットキャラのペディ−(左)とポーリー(右)。

さらに行くと、こんな建物が。ここはウェルカムプラザと呼ばれるところです。

レオマワールドに入ろう

平日に行った(小学校の運動会の振替休日)のでガラガラでした! 最高です。

最初に渡るこの橋から、右手にホテルも見えます(あとでここにバイキングを食べに行きました)。

ホテルも見える

ウェルカムプラザ

最初の建物の「ウェルカムプラザ」に入りました。

ここから左に行けば遊園地、右に行けばプールやオリエンタルトリップです!

左に行けば遊園地

というわけで、とりあえず……

記念写真を

記念写真を撮りました!(笑)

このへんはお土産物やさんや食べ物屋さんが密集していて、子どもたちも大喜び。

長女

レオマのゆるキャラのグッズがいっぱいあったよ。

次女

アイスのハンカチが可愛かったので買ったよ!

末っ子

外国のスーパーにあるみたいなお菓子の詰め合わせがおすすめ。

お昼にはこのあたりにあるラーメン屋さんに行って来ました(もちろん完全禁煙)。

塩バターラーメンがおいしかったです!

塩バターラーメンを食べた
次女

しょうゆラーメンは味がしっかりしみついてておいしかった!

長女

味噌ラーメンはなんとも言えない美味しさです。デリシャス!(←コメントを求めると大体こういうノリ)

レオマのマスコットキャラがお出迎え

遊園地のほうに向かって行くと、マスコットキャラクターたちが出迎えてくれました!(たぶん、たまたま?)

長女

仲良しになれたよ♪

次女

いきなりで怖かったけど。

子どもってけっこう怖がりますよね……(笑)。わかる気もするけど。

カルーセル

最初に乗った乗物はカルーセル。

カルーセル

メリーゴーランドじゃなくて「カルーセル」っていうんですね。

日本一、木馬数が多いみたいで。確かに多かった。

長女

ふつーのメリーゴーランドやったかな。でもいつもなりに楽しかったわ。

次女

馬の鼻の穴が大きかったよ! (← パパ談: そこかいっ!)

末っ子

おもしろかった♪

バードランドの入口

さらに行くと、ステキなお城が見えます。

お城が見える

「バードランド」と呼ばれる「アトラクションがいっぱい集まったエリア」ですよ。

長女

こういうの気分がうきうきするな。

小学6年生でもウキウキするようです。わたしもウキウキするから、あんまり歳は関係ないか。

ここをくぐって見えるのが……

子どもの楽園

子どもの楽園的な建物群です。

次女

遊園地に来たーって感じやな!!

長女

外国のこういう真っ白な建物とかあこがれとった!(←パパ談: 初めて聞いたわ……)

ここには、100円入れたら動く動物の乗物があります。

次女

あとでここにきたら、この動物たちがズラ~っと一列になってておかしかったわ(笑)。

ファンシーフライト

さて、そろそろ遊園地らしいやつを攻めていきましょうかね。

ファンシーフライトというウサギから。

ファンシーフライト
末っ子

自分で動かすのがおもしろかった!

そう、このウサギを上下に動かせて、高さを調節できるんですよ。

一番下にしすぎると、周りで見ている人と同じぐらいの高さになるので、ちょっと危険かも。

ヨスも乗ったよ

わたしも乗りましたが、これ、前のウサギを見ていると酔います。

というか酔いました(笑)。

ゴーカート

そして子どもウケの超よかったゴーカートです。

コースは500メートルもあるそう。

ゴーカート
次女

一番楽しかったよ! 3回乗ってマスターしたで!

フリーパスなのでガンガン乗っていました。

ほかの子どもたちにも大人気で、ここだけやたら行列でしたよ(笑)。

末っ子

初めて車を運転したよ。5回も乗った!

小1の末っ子なんか5回も乗りました(笑)。

長女

店員さんとなかよくなれたわ(笑)。

係の人にも顔を覚えられていました(笑)。

ゴーカートのコース

ということでこんなコースを行きます。

線路の橋をくぐったり、川のそばを通ったりと楽しいです。

わたしも乗ってみたよ!

わたしも乗った

これ、ほとんど車の操縦と同じです。子どもたちにそれを教えるとすごく目を輝かせてました。

バードフライヤー

そして、たぶんレオマで一番の絶叫マシーンだと思われる「バードフライヤー」です。

小6の長女はこんなことを言っています。

長女

バードフライヤーが一番楽しかった!

……でも、これはやばいですよ!

バードフライヤーに乗った

まじで怖い!

だって、
高さ59メートルでブランコがぶんぶん回るんですからね!

スピードがすごくて撮影とか絶対無理(というか禁止です)!!

パパは怖かったよ……。風がめちゃくちゃ強くて、回転も速いし、ちょっと酔ってしまった。

遠心力がめっちゃかかって、すごいスピードです。なので身体に当たる風が強烈だし、怖いし、目が回って酔ってしまいました。

酔わないようにするには遠くのものを見ることですね。途中で気づきましたが、前のブランコを見ていたら酔います!

長女

冬はむりやな(笑)。

たしかに冬は寒すぎると思います(笑)。

キッズコースター

そして、怖がりの子どもにもおすすめなのがキッズコースターです。

キッズコースター

コースが短いので終わるまで1分もかかりません。

ジェットコースターデビューにはもってこいだと思います。

次女も末っ子も乗れました
長女

おこちゃまでも乗れる手軽なジェットコースターだったね!

すごく短くて一瞬で終わったな。

次女

見た目がピンクでかわいい割には意外と怖かった……。

末っ子

怖いかと思ってたけど、だいじょうぶだった! 面白かった。

ママ

あっという間だったよな。

このキッズコースターに試しに乗せてみてから、ほかのジェットコースターに乗せるのがベターです。

ビバーチェ

小6の長女といっしょに「ビバーチェ」という本格的なジェットコースターに挑戦することになりました。

わたしは怖いからイヤだったんですけどね……。

なんと長さ900メートルもあり、最高速度が時速75kmとか言っていますからね。

ビバーチェ

怖さは画像では伝わりにくいですが、怖いです。

というわけで乗ってきましたが……

というわけでビバーチェに
長女

もうジェットコースターがギリギリで池に落ちそうですごかった! パパがとなりでギャーギャーうるさかったし(笑)。

いや、けっこう遠心力がすごくて気分わるくなったよ。

怖いよりも、遠心力がすさまじくて、これまた酔ってしまいました。

長女はすごいですね……。彼女はすさまじく運動神経がいいのですが、関係あるのかなぁ。

バトルビースト

ジェットコースターでフラフラですが、次は「バトルビースト」に来ました。

バトルビースト

ん?

よく見ると、「バトルビースト」だけじゃなく、「カピバラ温泉」って書いてるんですけどっ!?

カピバラ温泉とは?!

まぁとにかくバトルビーストに行きました。

暗くて写真がうまく撮れなかったので写真がありませんが……。

簡単に言うと、4人乗りのゆっくり動くトロッコみたいなのに乗って、レーザーみたいなのが出る銃で、エイリアンを撃っていくゲームです。

長女

景品がもらえるから、やる気になるな。2回やったけど、点数が足りんかったけどな。

次女

エイリアンがキモかった……。

大人目線だとなんともない人が多いと思いますが、子どもにはちょっと気持ち悪いらしいです。

末っ子

はじめはちょっといややったけど、最後らへんは面白かった。ボスみたいなやつは気持ち悪かった。

慣れてくると楽しいみたいですが、「もう一回やる?」と言うと断られました(笑)。

まぁ、長女はもう1回やったけど。

そしてツッコミどころ満載なんですが、そのバトルビーストの建物の真ん前に……

カピバラ温泉!?

カピバラ温泉があります!(笑)

まぁカピバラのオリがあるだけですけど。

末っ子

カピバラはかわいかった!

ママ

なぜここにカピバラが? バトルビーストとの対比が不思議な感じやわ。どういう組み合わせ?

行った人はみんな思うんやろな。

実は、レオマワールドが低迷していたころ、動物園もやってたんですよ。

ゾウとかホッキョクグマとかトラとか、本格的に。

でもそれが上手く行かなかったのでやめたんですけど、そのときの動物で引き取られなかった子なのかな?と勝手に思っています。

まぁ、かわいいんですけどね。

マジカルストリート

そして、マジカルストリートというすてきなストリート。

マジカルストリート

いやー、いい感じですね。

次女

上から霧が出ているところがあって気持ちよかったよ。

暑いからか、外灯から霧が噴射されていました。これがひんやりとして気持ちいいんです。

ママ

さわやかな気持ちになれたなー。

……と、さわやかなマジカルストリートにこんなものがあります。

ダークサイド

ホラーハウス「DARK SIDE」です。お化け屋敷ですね。

国内初の3Dプロジェクションマッピングを駆使したホラーハウスらしいのですが、ゾンビとかそういうのに耐性のないうちの子達は……。

次女

ここはぜったいにイヤやっ!!

ということで、スルーしました。

公式サイトの動画を見ましたが、これは本格的に怖そうなんで行かなくてよかったです(笑)。

追記:後日、中学3年になった長女が友達2人で挑戦しましたが、最初のあたりでリタイアしたそうです。怖すぎると言っていました(笑)。

お化け屋敷のそばにはカフェもありました。

カフェやのに「うどん」ののぼりがめっちゃ目立つ!

……という定番のツッコミも果たしました。さすがうどんの聖地ですね。

うどんがある

食べてないので、どうかわかりませんが、うどんもぜひ(←いいかげん)。

レインボーバンディット

そして、レインボーバンディット

レインボーバンディット

これ、レオマができたときに高校のときに遠足できたときから33年間、変わってません!

気球に乗ってゆっくりと進む

この気球に乗って、絵本のストーリーをリアルに見る……という感じ。

ママ

この気球よかったやんなー。

虹を盗んだ盗賊を気球で追いかけて行くというストーリーです。

ストーリーに沿って気球で移動

上の写真は最後の平和になったところのシーンですが、こんな感じで、人形たちが盗賊を追いかけたり戦ったりしているのを見ながら進んでいきます。

ところが、小1の末っ子は……

末っ子

最初ちょっとこわかった……

と言っていました。

そう言われるとたしかに……

最初は暗くて怖いかも

暗い中、こんな「ばいきんまん」みたいなやつが大きくて悪者らしい動きをしていて……

次女

ばいきんまんみたいなやつキモい!

……という感想だったようです。

こんな感想も。

長女

おしりに剣を刺したやつおったな!

ばいきんまんみたいなやつらと戦っていて、おしりに剣を刺して攻撃しているかわいらしいキャラもいました(笑)。

気球から
次女

ちょっと長かった。10分ぐらいもあったよ……。

たしかに、ちょっと長かったかも……。

スカイサイクル

スカイサイクルという、高いところを自転車のようにペダルでこいでいく乗物もあります。

レオマのスカイサイクル
末っ子

自転車はこわくなかった!

小1の末っ子はすごく気に入っていました!

高さもそんなに高すぎないのでぜんぜん怖くなかったようです。

ペダルはこんなふうになっています
次女

カーブを曲がるところはちょっとぐいーんってなって怖かった。

ママ

カーブを曲がるところはけっこう怖くて目をつぶってこいでたわ……

こんな意見もあります。この2人はいつも感想が似てるなぁ。

スペースシップ2056

「スペースシップ2056」というジェットコースターもあります。

スペースシップ2056

これも昔からあるので、何回か乗ったことがあります。

今回は、わたしは「乗りたくない」と言っている次女と末っ子といたので乗りませんでしたが。

ママ

曲がるときとかガタンガタンってなって痛かったよ。

長女

真っ暗でぜんぜん見えんかった。まぁまぁかなぁ。

そう、ほんとに真っ暗で見えないんですよ(笑)。真っ暗の中を行くジェットコースターで。

あと、わたしも昔の記憶ですが、遠心力で乗物に身体が押し付けられ、ひたすら痛かった記憶があります。

キンダーガーデンレイルロード

キンダーガーデンレイルロードという平和な乗物もあります。

これですよ、さっき見えていた城の上を通る電車です!

お城が見える

こんな感じで、ゆっくりと車掌さんのお姉さんにレオマ内を案内してもらえます。

キンダーガーデンレイルロード
次女

ビューン系じゃなくて、ゆっくりカタカタいくやつできれいやった。きもち良かった♪

ゴーカートで橋の下を行くよ

これはさっきのゴーカートから撮ったものですが、ゴーカートでくぐる橋は、この電車の線路なんですね。

長女

平和系だった……(←刺激が足りないらしい)

こんな感じで両側が鏡になっているトンネルが最後の方にあります。

両側が鏡になっているトンネル

わたしもビューン系は苦手なのでよかったです。

観覧車

そして、遊園地には欠かせない観覧車です。

レオマの観覧車

わたし、若い頃は平気だったのですが、歳を取ってからは観覧車が怖くなりました。

けっこう怖いよ観覧車

直径50メートルもあるそうですね。

なんというか、子どもがやたらウロウロするんですよ、観覧車の中で。

そしたら……

けっこう揺れるんですよっ!!

その揺れ方が気持ち悪くて、観覧車って苦手になってしまいました。

長女

観覧車の中で自撮りしまくったのが楽しかった!!

……つーか、こういうことをしたがるから、揺れるんですよっ!! やめれー。

次女

パパ、これのどこが怖いん?!(笑)

……とか言ってるし。

こちらは上の方で撮った写真。

観覧車から撮った写真

遠くが見えるのは気持ちいいですね!

あと、上級者には……

こんな足ブラ席も

こんな「足ブラ席」もありますよ。絶対に無理だわ……。

イルミネーションについて

シーズンによっては、レオマの中がイルミネーションでいっぱいになります。

こちらの写真は観覧車や橋がイルミネーションされた様子です。

土日なら夜もやっている!

そう。アトラクションもイルミネーションだらけに!

イルミネーションを楽しむという目的で来ても大満足すると思いますよ。

詳しくは公式サイトでご確認ください。

【おまけ】オリエンタルトリップもおすすめ

レオマワールドの入口に入って右側にある「オリエンタルトリップ」もおすすめです。

オリエンタルトリップでは、こちらのような遺跡を見られますよ。

レオマワールドの「オリエンタルトリップ」

作られてから33年以上経っているため、リアルに古くなっていていい感じです。

オリエンタルトリップの見どころはこちらです。

オリエンタルトリップの3つの見どころ

  • ブータン僧院を再現した「タシチョ・ゾン」
  • モスク
  • アンコール王朝の寺院「プラサット・ヒン・アルン」

とくに「プラサット・ヒン・アルン(上の写真)」は「気は確かか?!」と思うぐらい忠実に再現されています。

よくもまぁ、こんなすごいものを建てましたね……。レベル高すぎです。

昔は中に入ることができていましたが、今は残念ながらダメみたいでした。

こちらは「モスク」の部分に夜に来たときの写真。

レオマワールドの「モスク」

低迷していたときはここを「ペットポテル・イスタンブール」にしていて、「おいおい!」という時期もありましたが、今はまともになっています(笑)。

まとめ

というわけでニューレオマワールドに10年ぶりぐらいに来ましたが、子どもが想像以上に楽しめてよかったです。

特に、平日で人が少ないのがよかった!……とは言っても想像していたよりはいっぱいいたのですが。

あと、スタッフの方たちの対応がすごく良かったです。笑顔で感じの良い方が多かった。こういうところもポイント高いですね。

USJとかディズニーランドもいいけど、レオマワールドもええよ!

ちなみに大人が行くときは、ネットで事前に買っていくとオトクですよ!(詳細はこちら

この記事をシェアして教えてあげよう♪