こんにちは! 今日も讃岐うどんが美味い!香川のブロガー ヨス(プロフィールはこちら)です。
今回は三木町で友人に、美味しいうどん屋さんに連れて行ってもらいました。
「手織うどん滝音」といううどん屋さんです!

上の写真が「まかないぶっかけ」というオススメメニューですが、かなり豪華ですよ。
手織うどん 滝音の外観
今回来たのは「滝音」といううどん屋さんでした。
わたしは基本的に丸亀市で生息しているので、中讃(ちゅうさん)地方以外のうどん屋には疎いです。
ということで、滝音の外観です。割と地味な外観です。

ピンク色のところが入り口ですね。行ってみます。
こちらが滝音うどんののれんです。

ええ、皆まで言わなくもわかってますよ!のれんがめくれてるんでしょ?
なぜかこの日は狂ったような強風だったんですよ!
こちらは入り口の猫の像。

たぶんこの子が「滝音ちゃん」というキャラなんでしょう(← 知らんけど)
では店内に入ります!
滝音の店内
滝音の店内です。店内は完全禁煙なので安心して入れますね。
この日は14:30に来たところ、まぁまぁお客さんがいました。

お昼時だったら、かなりの混み具合になるんだそうです。
これは期待がふくらむ!
こちらはサイドメニューの天ぷらコーナー。

滝音はセルフのうどん屋さんなので、まずはトレイを取って、注文しましょう。

右端にめっちゃ気になるメニューが!
気になるメニュー
まかないぶっかけ 560円
ええ。これがオススメだそうです。
友達が「この店は量が多いから『小』にしとけ」と言うので小で。
あと、写真を撮り忘れましたが、おでんももちろんあります!
滝音のうどん
きました。これが「まかないぶっかけ」だっ!!

なんだこのボリュームは!
どうやら、この店の具材をすべて載せているんだそうです。
「まかないぶっかけ」の具
これば豪華すぎる! これが560円ですよ!
さらにトッピングコーナーで……

ゴマと天かすも乗せたりました!いやー、もう乗せすぎです。
というわけでテーブルに運びましょう。

さて、ただでさえ具が乗りすぎの「まかないぶっかけ」にゴマと天かすを乗せましたが、すごいボリュームですよね。

ボリュームがわかるように引いて写真を撮りましたが、これが「小」です。まじか(笑)。

おあげが2枚も入ってる。
ここまでのボリュームは綿谷のスペシャルぶっかけを彷彿しますね。

そして豚肉です。

肉も安いからってケチケチしていないですよ!
そして、滝音の麺ですが……

麺も美味しい! この日は寒かったので温かいぶっかけにしましたが、もちもちでした。

麺のツヤも見てください。
……というか、サイドメニューでコロッケを頼みましたが、頼む必要がなかった……小なのにお腹いっぱいだわ。
まとめ
今回は東讃地域のうどん屋さんでした。めちゃ美味しくてボリューム満点だったのでほんとに行ってよかったです。
もっと東のうどん屋さんもせめていかないとダメですね。
- 住所
- 香川県木田郡三木町大字上高岡266-1
- 電話
- 0878984800
- 営業時間
- 10:00~15:30
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は翌日休)
- うどん屋のタイプ
- セルフタイプ