台湾料理 味源でボリューム満点中華ランチを堪能!半個室空間が落ち着きます | 丸亀市福島町

ヨス

執筆者

香川県丸亀市在住。香川で生まれ、育ったブロガー。2013年に始めたブログ「ヨッセンス」は月に100万回読まれるブログに。香川県の楽しいところ、美味しいものを紹介します。著書『効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術』『読まれる・稼げる ブログ術大全』。

中華料理が食べたくなったときにぜひ立ち寄りたいのが、丸亀市福島町にある中華レストラン味源

黒を基調とした外観が目印で、リーズナブルな価格ながらボリュームたっぷりの料理が魅力です。

この記事では、アクセス方法から店内の雰囲気、実際に食べたメニューの感想まで、詳しくご紹介します!

「味源 丸亀福島店」の詳細情報

まずは、味源の詳細情報をまとめました。

店名台湾料理 味源 丸亀福島店
住所香川県丸亀市福島町204-10
電話0877-22-6568
営業時間11:00 〜 15:00
17:00 〜 23:00
定休日年中無休
駐車場あり
(約20台)
電子マネー・クレジットカード現金のみ
喫煙状況完全禁煙
公式サイト
備考
「台湾料理 味源 丸亀福島店」の詳細情報

「味源 丸亀福島店」への行き方(アクセス)・地図

味源 丸亀福島店は、さぬき浜街道沿いにあります。

丸亀港(備讃フェリー乗り場)のすぐ目の前です。

ほかにも、トイザらスやスーパーの「トライアル」の近くなので目印にしやすい場所にありますよ。

「味源 丸亀福島店」の最寄り駅

味源の最寄り駅はJR丸亀駅です。駅から徒歩5分なので、歩いても行けます。

駐車場もたくさん停められるので車でもOK。

「味源 丸亀福島店」の混雑状況

味源に行ったのは日曜日の午後2時半ごろでした。

店内にはお客さんが2組だけで、落ち着いた雰囲気のなかゆっくり食事を楽しめました。

「味源 丸亀福島店」の外観・内観

今度は味源の建物や雰囲気を紹介しますね。

「味源 丸亀福島店」の外観

味源 丸亀福島店の外観の様子です。

建物は黒を基調にしたデザインで、文字が赤です。

やや年季が入っており「味源」と書かれた文字も少しかすれています。

それがまた、地域に根づいた親しみやすさを感じさせますね。

「味源 丸亀福島店」の駐車場

味源には20台ほど駐車できる広めの駐車場が完備されています。

車で訪れても安心です。

「味源 丸亀福島店」の中の様子

では、味源の中に入りましょう。

「味源 丸亀福島店」の雰囲気

味源の雰囲気は落ち着いた中華スタイルで、各テーブルが仕切られて半個室のようになっています。

周囲を気にせずゆっくり食事ができるので、ファミリーやグループ利用にもぴったりですね。

店内では音楽はかかっておらず、テレビがついています。

ただし、音量も大きすぎないので、そんなに邪魔ではありません。

スタッフの方は台湾の方で、中国語でコミュニケーションを取っているのが聞こえました。

「味源 丸亀福島店」のテーブル

味源のテーブルはしっかりとした作りで、広々としています。

心地よいプライベート感もあり、ゆったりと食事を楽しめます。

テーブルの上には唐辛子、しょうゆ、ラー油、酢などの調味料がありました。

「味源 丸亀福島店」の料理

では、味源の料理を紹介します。

「味源 丸亀福島店」のメニュー

味源のメニューは中華料理を中心に、ボリュームたっぷりの定食や単品メニューがそろっています。

そしてメニュー数が多い!

たとえばご飯系だけでもこれだけあります。

チャーハンが580円で量もしっかりなので、けっこうリーズナブルなのでは?

なお、複数名で来ていろいろな料理を頼み、ちょっとずつ食べる中華スタイルを絶対にオススメします。

ここではわたしが食べたものを紹介します。

「味源 丸亀福島店」の料理

味源の料理を紹介します。

麻婆豆腐定食

麻婆豆腐定食です。このとおり、めちゃくちゃ豪華!

麻婆豆腐だけでなく、たまごスープ、唐揚げ、サラダ、ご飯、お漬物、杏仁豆腐までついています。

これで1,000円なので、かなりお得ですね。

こちらの麻婆豆腐は本場の辛いやつです。

ご飯の量が多いのですが、それでもご飯が足りないと感じるほどご飯が進む進む。

特筆なのは、唐揚げです。

この唐揚げが美味しすぎて、主役の麻婆豆腐の座を奪ってしまいそうでした(笑)。

デザートの杏仁豆腐までついて、満足感がすごい!

天津飯

味源の天津飯は、ふわとろの卵がたっぷりご飯の上に載っていて、その中にはカニカマと長ネギが入っています。

タレもたっぷりかかっていて、ごはんとの相性も抜群です。

量が多く、満足感たっぷりの一品でした。

エビ炒飯

味源のエビ炒飯です。

エビが3尾載っています。これがぷりぷりで美味しい。

長ネギ、卵、ハム、エビに加えて、紅しょうががアクセントになっています。

こちらもボリューム満点。コストパフォーマンスがとても高いメニューです。

冷やし中華

味源の冷やし中華です。

麺の上にはモヤシ、キュウリ、トマト、焼き卵、ハム、そしてゆで卵です。ダブル卵です(笑)。

麺が硬めでコシがあります。

上の写真ではわかりませんが、下に氷が入っているんです。冷たくて暑い日でも食欲が進みますね。

もうすこし具がたくさん入っているとうれしいかな。

まとめ

丸亀市福島町にある台湾料理 味源で気に入っているのは半個室的な席です。

3〜5人で食べに行くときにはこの空間がぴったりですよ。

リーズナブルな価格ながらボリュームたっぷりの料理が味わえるので、ぜひ行ってみてください。

この記事をシェアして教えてあげよう♪